フィリピンでの電気代の支払い方法&支払いのできる場所。メラルコに電気料金を払いに行こう!

フィリピンの電気代.jpg

フィリピンに住んでいるうさみ(@usamilife)です!

日本だと電気料金の支払いは クレジットカード支払いや銀行口座からの引き落としが一般的です。

フィリピンのとちょっと事情が違います フィリピンでの電気代の支払い方法を紹介します。

メラルコのオフィス(MERALCO Office)支払いにも入ったのでどうやって支払ったのか写真付きで詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

フィリピンの電気料金

フィリピンの電気代.jpg

前回の記事でも紹介した通りフィリピンの電気代は日本と同じくらい高いです。

電気・ガス・水道などの光熱費の中で一番圧迫されるのが電気代です。

【マンガ】フィリピンの電気事情。電気代が高い理由と実際の電気代メラルコ(MELARCO)の明細を公開!【マンガ】フィリピンの電気事情。電気代が高い4つの理由と実際の電気代メラルコ(MELARCO)の明細を公開!

うさみ

他のものの物価は安いのに、、電気代は日本と同じく高い不思議。

もうちょっと安くなればいいのに。

電気の支払いができる場所

電気代の支払いは方法は日本と少し勝手が違います。

日本だと電気料金の支払いは、コンビニ支払い、クレジットカード支払いや銀行口座からの引き落としが一般的ですが

フィリピンでは銀行口座からの引き落としがあまり普及していません。

そのかわり

  • メラルコのオフィス(MERALCO Office)
  • セブンイレブン(一部店舗のみ)
  • ネット決済
  • 銀行振込み
  • ATM振込み
  • バヤッドセンター(BAYAD CENTER)
  • モールやスーパーのカスタマーサービス

などで支払いができます。

うさみ

前払いとかもあるみたいなんですが、うさみが詳しくないので割愛してます。

銀行振込の場合、対応のない銀行も多いみたいなので注意してください。

うさみがオススメなのは

  • メラルコのオフィス(MERALCO Office)での支払い

もしくは

  • セブンイレブン(一部店舗のみ)での支払い
  • ネット決済

です。

ネット決済、うさみも詳しくないので誰か教えて〜。

メラルコでの支払いは特にサクッと終わるのでうさみはいつもメラルコでの支払いです。

また、電気代の支払いは支払い期限が1週間しかなかったりします。

支払い期限をすぎるとメラルコのオフィス(MERALCO Office)での支払いのみ対応になります。

気をつけないと…!

うさみ

うさみ家は一時帰国などが重なってうっかり2ヶ月分滞納して電気止まりかけました。

ちなみにマカティメラルコの場所はこちら。日本食材屋「ニューはっちん」のすぐ近くです。

各地に支払いセンターがあるので近くのメラルコの場所をチェックしてみてくださいね!

うさみ

うさみはブラカン州に住んでいて、家から1kmくらいの場所にあるメラルコのオフィス(MERALCO Office)でいつも支払いをしています。

メラルコでの支払い方法

メラルコのオフィス(MERALCO Office)での電気代の支払いはとっても簡単です。

  1. メラルコの請求書を持ってメラルコのオフィス(MERALCO Office)に行く
  2. PAYMENT窓口に並ぶ
  3. 請求書を窓口のお姉さんに渡す
  4. お金を払う
  5. 領収書をもらう

以上終了です。

空いている時なら5分もかからずに支払いが完了します。

1.メラルコの請求書を持ってメラルコのオフィス(MERALCO Office)に行く

近所のメラルコ(MERALCO)はどこにあるのか検索してみましょう。

地元の人に聞いてもいいけど、適当なことを言われる可能性もあるのでネットで調べるほうが確実です。

うさみはいつもGoogleマップで探します。

メラルコ(MERALCO)へ行く時は請求書もお忘れなく!

うさみ

紙の請求書を忘れちゃった時はスマホにあった請求書の写真でも大丈夫でした。

2.PAYMENT窓口に並ぶ

メラルコの請求書

PAYMENTの窓口に並びましょう。

人が多くなければすぐに自分の順番がきます。

人がたくさんの時はちょっと待たないといけませんが窓口のお姉さんたちの人をさばく能力がめちゃくちゃ早いのでサクサク進みます。

フィリピンじゃないみたい!笑

3.請求書を窓口のお姉さんに渡す

メラルコの中

請求書を窓口のお姉さんに渡すと処理をし始めてくれます。

お昼時に行ったりするとご飯食べながら対応してくれたりします。

4.お金を払う

請求書にかかれていた金額のお金を支払いましょう。

細かいのがなくてもきちんとお釣りをくれるので安心してください。もちろんボッタクリとかもありません。

5.領収書をもらう

支払いが終わると領収書を渡してくれます。

これで電気代の支払いは完了!また来月〜。