フィリピンのガス事情!どこで買えるの?値段は?コンドミニアムでも使えるの?

フィリピンのガス屋さんのデリバリー

こんにちは!フィリピンに住んでいるうさみです。

マニラではAirbnb生活をしていて、家具や家電はすべて揃っていて、電気ガス水道インターネットなどのインフラを自分で準備する必要がありませんでした。

でも、フィリピンの田舎の方に引っ越してきてから、

うさみ

あれ!?水道ってどうやったら使えるの?電気は?ガスは?どうしたらいいんだ!?

とかなり困った、生活する上で欠かせないインフラである、ガスや電気水道の準備。

今回はその中でもガスのお話

ガスの準備はインフラの中で一番苦労したので備忘録としてフィリピンのガスについて紹介します。

うさみの経験と知っている範囲のお話なので、足りないことや知っていることがあれば教えていただけると嬉しいです。

フィリピンでガスが買える場所

フィリピンのガス屋さん

日本でガスが欲しい!開通させたい!となったら、

  • 都市ガスの場合:都市ガスを開通してもらう
  • プロパンガスの場合:プラバンガスの会社にガスの設置をお願いする

という場合がほとんどです。

フィリピンには都市ガスがないのでプロパンガスを使います。

日本とちょっと違うのは、プロパンガスのボンベを直接ガス屋さんに買いに行くんです。
(デリバリーもあります。下に詳しく書きます)

ガスを売っているのは

  • 専門のガス屋さん
  • ガソリンスタンドの横のショップ

など(サリサリストアにもあるって噂)

ガス屋さんはいたるところにあり、うさみの住んでいるブラカン州の中の地域だと10km圏内に5件ほどあります。

ガソリンスタンドでも売っています。

初めてガスを買ってコンロにつなぐ場合

フィリピンのガス付け方

ガスを設置する場合、「ガスをガス屋さんで買ったからもうそれでおしまい!」ってわけにはいきません。

うさみは田舎の家に引っ越しをして、コンロを買うところからガスの用意をはじめました。

マニラやセブなどのコンドミニアムには家具、家電が最初から揃っていることがおおいのですが、フィリピンの田舎の家には家具も家電も、最低限の設備もなーんにもありません。

家具や家電どころか、エアコン、電球、コンロなど、日本だったらありそうなものも全くないんです。

なので、ガスを設置する場合はそういった初期に必要な器具を購入する必要があります

ガスの設置に必要なもの

  • ガスボンベ本体+ガス
  • ガスボンベとコンロをつなぐホース
  • ガスボンベの残量を見る残量計
  • ガスコンロ

コンロ以外はガス屋さんですべて購入することができるようになっていることが多いです。

もしくはホームセンターで、コンロはもちろん残量計も購入できます。

うさみ

でも、ガスボンベとコンロなんてつないだことないし!どうしたらいいの?

ってびっくししましたが、やらないといけないもの仕方ありません。

うさみは現地の友達に「お願い!」とお願いして手伝ってもらいました

こういう時、フィリピン人の器用さというのか?サバイバル能力?を本当に感じます。

日本だったら機会がなくてやったことのないようなことも、ものすごく慣れていて頼りになります。

ガスボンベ本体を買うときはガスの値段プラス本体の値段になります。

なので最初にガスを設置しようとしたとき初期費用は結構かさばります。

日本のように サクッとガスが開通するわけではありません結構 サバイバル能力が必要でした。

ガスがなくなったら、ガスのボンベごと交換する必要があります。

この時はボンベ本体の購入は必要ありません。

ガスがいっぱいのボンベと空っぽのガスを交換して購入することができます。

フィリピンのガスの値段はいくら?

フィリピンのガス、ミニサイズ

フィリピンのガス代は、写真のサイズのガスボンベで2回目以降の購入だと

  • ガス:315₱(約700円)

でした。

ガスの設置を一からする場合は様々な器具の購入が必要になります。

  • ガスボンベ本体+ガス:約1300₱(約2750円)
  • ガスボンベとコンロをつなぐホース:約200₱(約440円)
  • ガスボンベの残量を見る残量計:約600₱(約1320円)
  • ガスコンロ1口のもの:約600₱(約1320円)

ガスを初めて設置しようとすると、約2715₱(約6000円)かかります。

ちょっと大きい出費だけど仕方ありません。

購入した器具は半年〜1年程度買い換える必要がないので、それを見越して購入します。

ガスボンベは写真にある小さなボトルの場合、315₱(約700円)です。(2019年4月現在)

うさみ家は2人暮らしで、約1ヶ月もちます。

うさみ

1ヶ月で約700円だから、フィリピンはガス代安いよね〜。

ちなみにガス代、少しずつ値上がりをしています。

2018年9月時点このサイズのボンベで250₱(約550円)でした。

それが270ペソ→300ペソと値上がりをし、現在315ペソです。

ガスの値段については大きさや地域によって、異なる場合があります。近くのがガス屋さんに尋ねてみてください。

フィリピンのガスはデリバリーもある

フィリピンのガス屋さんのデリバリー

うさみ

ガスを使い切ったけど、これってガスボンベをガス屋さんに持っていって、本体+ガスを買わないといけないの?

2回目からは購入するのはガスのみです。ガスボンベ本体の購入は不要です。

ガスボンベが空っぽになったら、ボンベを持ってガス屋さんに行きましょう。

満タンのガスが入ったガスボンベと交換してもらえます。

ちなみに、ガスは宅配サービスももちろんあります

無料デリバリーのところもあれば、有料のところもあります。これもガス屋さんに確認してみてくださいね!

コンドミニアムでも使えるの?

コンドミニアムは火事の対策で、ガスOKのコンドミニアムと、ガスNGのコンドミニアムがあります。

コンドミニアムで使えるかはオーナーにきちんと確認してからにしましょう!

ガスが使えない場合は、IHの電気調理機器を使うことになります。

これが電気代結構かかって大変です。。

うーぬ。

フィリピンの田舎より

フィリピンは田舎ですると生活費がとても安くなるとうさみは思っています。

自分のライフスタイルに合わせてい好きなときに好きな場所で生きることができるような人生にしていきたいですね!

フィリピンの電気についてはこちら

フィリピンの電気代.jpgフィリピンでの電気代の支払い方法&支払いのできる場所。メラルコに電気料金を払いに行こう!

フィリピンの水についてはこちら

うさみフィリピンの飲料水【マンガ】フィリピンの水事情と飲料水の値段。水道水は腹痛・肌荒れの原因!?在住者がお答えします。