海外でも日本のテレビ番組、アニメ、ニュースを見る方法。テレビは要らない

自宅にはテレビがない族のうさみです。

普段住んでいるフィリピンの家にも、日本の家にもテレビは置いていなくってテレビを見る機会があるのは実家ぐらいです。

というのも今の時代テレビがなくても好きなだけ動画やアニメも手軽に楽しめる環境になりました。

でも、意外とその方法を知っている人って少ないんです。

今回はテレビがなくても

  • インターネット
  • スマホ(インターネットがつながるもの)

さえあれば世界中どこででも、日本の番組を楽しむことができるのでその方法をお伝えしていきます。

テレビは無くても大丈夫

うさみ家の家庭にはテレビはありません。

よく友達が来た時に

ぴよこ

え?テレビは?

と言われることがしばしば。

確かに今までテレビが家にあるのが当たり前で育った世代からすると、テレビがないっというのは違和感を覚えるかもしれません。

でも、ほんとにテレビは無くても大丈夫。

うさみはテレビが家にない生活をもう5年以上しているのですが不便を感じたことはありません。

だって今はテレビに変わる”手段”や”娯楽”がたくさんあるから。

スマホやパソコンでテレビのように楽しむ方法

うさみが主に使っているのは

  • YouTube
  • Abema TV
  • Netflix(1ヶ月無料トライアルあり)

です。

どれもインターネットさえあれば手軽にニュースやアニメ、バラエティなどのエンタメを楽しむことができます。

YouTubeを海外からも楽しもう

みなさんおなじみYoutube

Youtubeは海外からでも無料で視聴することができます。

最近は広告非表示にすることができる有料プランも出てきましたが、基本は無料です。

毎分アップロードされる動画は 60 時間分、 一日の動画視聴回数は 40 億回に

今最も大きな動画サイトといえばやはりYoutubeです。

そのため、毎日新しい動画がどんどんアップロードされ、様々な新鮮なコンテンツを楽しむことができます。

実は日本のニュース番組もリアルタイムでニュースをYoutubeで配信していたりします。

すごい時代になったものだ…。

公式サイトはこちら→Youtube

Abema TVは海外でも視聴できる

少し前まで海外からのアクセス制限があったAbemaTV

ですが、最近は解禁されうさみが住んでいるフィリピンはもちろん世界中からAmeba TVを楽しむことができるようになりました!

嬉しい!

AbemaTVでは基本無料で視聴することができます。有料版では過去番組を見返すことができるサービス内容です。

ただし海外からの場合は、AbemaTVの中のすべての番組を視聴できるわけではありません。

海外からでも視聴できるのは

  • Ameba News(海外版)
  • 釣り
  • 麻雀
  • 将棋

の各チャンネルのみです。

日本ではアニメなども視聴できるのですがフィリピンからはアニメチャンネルは視聴することができません。

VPNをつないで日本のIPアドレスを使って全チャンネルを視聴することができるようにする方法もあるのですが、ちょっとめんどくさいです。

海外から格安でNetflixを楽しもう

130か国、8000万人以上の会員数を誇る、世界最大の動画配信サービスであるNetflix。

最近ではジブリも配信されることが決まって話題になりました。

アニメ以外にも映画やドラマなど様々な番組を月額課金で視聴することができます。

日本では初月無料のトライアルはなくなってしまったのですが、うさみがいるフィリピンではまだ初月無料です。

しかも月額料金も日本で契約するよりも安い!

日本の場合は

ベーシックプラン スタンダードプラン プレミアムプラン
価格(税抜) 800円 1,200円 1,800円

なのですが、フィリピンだと

ベーシックプラン スタンダードプラン プレミアムプラン
価格 370ペソ(約740円) 460ペソ(約920円) 550ペソ(約1100円)

となっています。

特にプレミアムプランがフィリピンで加入するほうがお得なんです。

日本語でも見れるし、英語翻訳や字幕なども充実していて学習にもとてもいいです。

フィリピンでも人気な印象です。

時代は移りゆく

普段、うさみはパソコンに24インチのモニターをつないで作業しています。

YoutubeやNetflixを見る時もこの24インチのモニターで見ます。

正直テレビとなんら変わりありません。

旦那さんは最近43インチのモニターを買ったので、これまたほぼテレビサイズです。

最近は様々な便利なサービスが出てきていて、選択肢がとても増えました。

でも知らなければその選択肢を選ぶことすらできません。

”テレビ”を持たないというのも1つの選択肢。

少しでもあなたのヒントになれば嬉しいです。